料金表

保険外診療費のご案内

昨今、主要原材料や原油価格の高騰が続いており、原材料費や物流コストなどの負担が以前よりも大きくなっております。
また、人件費も高くなっており、価格の見直しを余儀なくされております。
当院では、これまで、さまざまな対策を講じ価格維持に努めてまいりましたが、現行の価格体系を維持するのが困難な状況となりました。
そこで、誠に不本意ではございますが、2024年4月1日より、自由診療の価格改定を実施させていただきたく存じます。どうぞ、ご理解のほどお願い申し上げます。

保険外診療の治療費(税込)となります。

詳しくはお気軽に当院スタッフまでお声がけください。
※料金はお口の中の状況によって多少前後する場合もございます。

詰め物(インレー)

保険適用の銀歯に比べ、審美的・耐久性に優れ、生体親和性があり、2次的な虫歯の予防効果があります。

ジルコニア 77,000円
e-max 77,000円
ゴールド 143,000円
セレックインレー 71,500円

*セレックインレーはほとんどのケースでe-maxを使用しております。治療費は税込み表示させていただいております。

詰め物(インレー)

健康保険治療のパラインレーを審美性・耐久性に優れたジルコニアインレーに変更しました。治療期間は10日、治療回数は2回。治療費は77,000円。メタルインレーよりも形成量が増す傾向にあるため、一時的に歯髄症状の発生を認めることがあります。また、ジルコニアインレーがどのぐらいの口腔内で機能するのか(寿命)は、患者さんの口腔衛生管理によって、大きく影響を受けます。管理が不十分だと、寿命が短くなるため、セルフケア(ご自身での歯ブラシ)と、歯科衛生士によるメンテナンスが大変重要となります。

被せ物(クラウン)

保険適用の銀歯に比べ、審美的・耐久性に優れ、生体親和性があり、2次的な虫歯の予防効果があります。

< 前歯 >

メタルボンド 143,000円
ジルコニア(レイヤリング) 154,000円
ジルコニア(フルジルコニア) 132,000円
e-max 154,000円
ラミネートべニア 110,000円

< 奥歯 >

メタルボンド 143,000円
ジルコニア(フルジルコニア)) 132,000円
ジルコニア(レイヤリング) 154,000円
e-max 154,000円
ゴールド 176,000円
ハイブリットレジンクラウン(金属使用) 132,000円
セレッククラウン 99,000円
ファイバーコア 16,500円

*セレッククラウンはほとんどのケースでe-maxを使用しております。

クラウンの費用

インプラント診断・手術計画立案

CT撮影・診断 16,500円
インプラント埋入手術(臼歯) 242,000円
インプラント埋入手術(前歯) 264,000円
アバットメント装着術 99,000円
インプラント専用仮歯(臼歯) 27,500円
インプラント専用仮歯(前歯) 33,000円
上部構造 132,000円 ※場合によって変動がございます。
*被せ物(クラウンに準ずる)

インプラント骨造成・補助装置

抜歯時に使用するテルプラグ断 8,800円
ソケットプリザベーション(ボナーク使用) 38,500円 ※場合によって変動がございます。
手術用ガイド 40,700円 ※場合によって変動がございます。
*インプラント1本増えるごとに +6,600円(税込)
即時暫間補綴装置装着 55,000円
*即時暫間補綴装置装着症例はインプラント専用仮歯代金は不要となります。
ソケットリフト 55,000円 ※場合によって変動がございます。
サイナスリフト 275,000円
サイナスリフト(補填材使用多い場合) 330,000円 ※場合によって変動がございます。
骨造成 55,000円 ※場合によって変動がございます。
チタンメッシュによる骨造成 308,000円 ※場合によって変動がございます。
ブロック骨移植 330,000円 ※場合によって変動がございます。
手術用ガイド

インプラント1例(前歯)

インプラント埋入 264,000円
アバットメント装着 99,000円
インプラント仮歯 33,000円
上部構造 132,000円※場合によって変動あり
合計 528,000円

*前歯は骨造成を伴うケースがほどんとですので、
 別途骨造成費用が必要となる場合が 多くなります。

インプラント1例(前歯)の費用

インプラント1例(奥歯)

インプラント埋入 242,000円
アバットメント装着 99,000円
インプラント仮歯 27,500円
上部構造 132,000円※場合によって変動あり
合計 500,500円
インプラント1例(前歯)の費用

インプラントメンテナンス(残存歯10歯以下の患者さん)

1ヶ月毎のスケーリング 4,400円
月2回目のスケーリング 3,300円
3ヶ月毎のスケーリング 7,700円
6ヶ月以上経過する場合 9,900円
パノラマ撮影 2,750円
上部構造外してスケーリング +3,300円
スクリュー交換(1本) 4,400円

*残存歯10歯未満の場合に限る
*残存歯10歯以上の場合は保険適用内

インプラントメンテナンスの費用

静脈内鎮静法(日帰り)

眠る麻酔を行うことにより、恐怖心の軽減や、嘔吐反射の軽減につながります。

インプラント治療時 82,500円
インプラント治療以外 82,500円

*処置後はタクシーにてお帰りいただきます。(当院負担)

ホワイトニング

ホームホワイトニング(上下顎) 44,000円
ホームホワイトニング(片顎) 27,500円
ホームホワイトニング(薬液のみ) 11,000円
ウォーキングブリーチ(1歯) 11,000円
ポリリン酸ホワイトニング(3回) 14,300円
ポリリン酸ホワイトニング(2回) 12,100円

*ポリリン酸ホワイトニングは
 雑司ヶ谷デンタルクリニックのみでのご提供となります。

 

歯周病治療および予防処置

PMTC 11,000円
歯肉移植術・根面被覆術 88,000円
再生療法(エムドゲイン) 88,000円※場合によって変動あり

入れ歯

コバルト床義歯(片顎) 418,000円
チタン床義歯(片顎) 550,000円
ゴールド床義歯(片顎) 605,000円
コーヌス内冠(1歯) 165,000円 ※場合によって変動あり
アタッチメント 275,000円 ※場合によって変動あり
*コーヌスおよびアタッチメント義歯は別途補綴物費用が必要となります。
ノンクラスプ義歯 220,000円 ※場合によって変動あり
入れ歯の費用

メンテナンス

残存歯10歯以下のスケーリング (1ヶ月毎) 3,500円
残存歯10歯以下のスケーリング (3ヶ月毎) 5,000円
残存歯10歯以下のスケーリング(半年以上経過) 7,000円
残存歯10歯以下の患者のパノラマ撮影 3,000円
2回目のSC 2,000円
ユニアバット患者上部構造外してのSC 上記+2,000円
ユニアバット患者スクリュー交換 1本1,500円

矯正

相談料 無料
検査料 20,000円
診断料 30,000円
ブラケット矯正装着料 825,000円(ただし難症例は900,000円~)
アライナー矯正装着料(症例により判断) A:660,000円
B:900,000円
C:1,050,000円
ブラケット矯正からアライナー矯正が必要になった場合 100,000円(両顎)
小児矯正 350,000円(成人矯正へ移行の場合は400,000円追加)
部分矯正(症例により判断) 100,000円~500,000円
小児プレオルソなど 150,000円~
リテーナー(症例により判断) A:35,000円(片顎)
B:25,000円(片顎)
C:15,000円(片顎)
調整料 1回5,000円(アライナー・ブラケットともに)
管理料 1回3,000円(アライナー・ブラケットともに)
矯正抜歯 1歯10,000円
インプラント治療前提のエクストルージョン 130,000円
矯正用インプラントアンカー 35,000円
PLAS(口蓋補助装置) 10,000円

お支払いについて

・診断及び調整料・・・一括払いのみ(現金orクレジットor電子マネー)
・矯正装着料・・・一括または分割払い(現金orクレジットor電子マネーorデンタルローン)
※デンタルローンを除く分割払いの注意点※
・お支払い方法を統一させていただきます。(途中変更はご遠慮願います)
・支払い回数は最大6回、かつ装着日から半年以内のお支払いをお願いいたします。

その他

文章提供料 5,500円
仮歯(1歯) 3,300円
仮歯(1歯)技工士さんが製作 3,850円
未確定補綴物の仮歯調整30分未満 4,400円
未確定補綴物の仮歯調整30分以上 6,600円
未確定補綴物の仮歯調整60分以上 16,500円
矯正抜歯(永久歯1歯) 11,000円

*乳歯抜歯は保険適用内