ラバーダム防湿

ラバーダム防湿
ラバーダムとはゴムのシートと金属のクランプと呼ばれるクリップ、シートを張るフレームを用いた装置です。 治療する歯を隔離し、唾液等の中の細菌の侵入を防いで濃度の高い消毒液で根の中の細菌を排除することができます。 また、治療で使用する薬剤や器具のお口の中への流出を防ぎます。

 

4D0B8F7D-12CF-4FA1-90D0-939A531E0CB3

CTレントゲン

歯医者さんでよくみるレントゲン画像についてご説明します。

通常のパノラマレントゲンやデンタルレントゲンは2次元での画像になりますが、CTは3次元的に口腔内の状態を観察できます。

当院では院内にCT撮影装置を設置し、専用の解析ソフトを使って分析を行っています。撮影から分析まで30分程度です。また、当院に設置しているCTの放射線被ばく量は医科用CTの約5分の1程度です

★こんな時にCTを撮影します

  1. インプラント・骨造成の術前術後診断
  2. 上顎洞病変の診断
  3. 下歯槽神経に近接する親知らずの抜歯
  4. 過剰歯・歯根破折の診断
  5. 顎骨腫瘍・嚢胞の診断
  6. 高度に骨吸収の進行した歯周病
  7. 立体的に顎骨の状態を観察したいとき

09A552D8-57C6-4726-82F4-C037754FD24B 1B3A0514-BF46-425A-8C91-4BFA451ADDF8 AAD145F1-7A56-45CA-99F2-9643D1C4226F

パノラマレントゲン画像

歯医者さんでよくみるレントゲン画像についてご説明します。

パノラマレントゲンは口腔内全体の歯の状態や歯槽骨の状態、埋伏歯の確認、顎骨腫瘍・嚢胞や上顎洞病変のスクリーニングなど口腔内や周囲組織全体の診査が可能となります。

 

32181B02-8717-44AE-A121-5A21AC3841AD

詰め物や被せ物を一度の来院で

こんにちは、たけした歯科です。従来、詰め物や被せ物の治療は歯型をとって石膏を流して模型をつくり、技工士さんが製作する流れです。すなわち、患者さんには最低2回の来院をお願いしなくてはなりません。

当院のセレック治療は歯型とりから詰め物や被せ物の製作、装着を一度の来院で終えることが可能となります。虫歯治療をした場合、虫歯除去した日に詰め物を装着することが理想です。セレック治療はそれが可能となります。

 

E4D468D2-B23E-4670-AB43-73F26271681C A2CAF952-37F1-4FB4-B751-4EFB68B3A3B3

デンタルレントゲン

歯医者さんでよくみるレントゲンについてご説明します。

デンタルレントゲン画像は個々の歯の状態や歯槽骨・歯根膜の状態を観察する時に撮影します。撮影範囲は小さいですが、詳しく診査・診断が可能です。↑は歯周病による歯槽骨吸収や虫歯を示しています。

 

88635DD6-045B-430C-A937-8051356F387D 5F257BB6-4F27-44C4-92E3-C94CEE2D18BC

臨床研修医

当院は厚生労働省指定の臨床研修施設になっており7月から2名の歯科医師が従事しております。歯科医師としての第一歩を慎重に歩んでおり、日に日に成長が見られます。患者さんのお口の健康に貢献できる歯科医師になるとともに人間力を高め他者の痛みがわかる人になってもらいたいと願っております。9CA48EAA-7582-4F71-A765-D2D459782EB1 653CEC42-E018-4F64-9E49-F0B0430610E8

 

 

歯内療法専門歯科医師

10月より毎週水曜日歯内療法を専門とする歯科医師 田宮先生が勤務しております。マイクロスコープを使用し細部まで診断および処置を施しますので1回の治療を60~90分のアポイント枠で行っております。難治性の根管治療でお困りの患者さんの治療を行っております。

 

unnamed

ワークショップ

本日は15時までの診療とし、社員全員参加のワークショップを開催しました。久々のワールドカフェスタイルのワークショップでしたが、有意義な時間となったことを確信しております。コロナ禍でこの様なディスカッションの場が少なくなってしまいましたが、チーム力強化のために皆で考える時間は大切ですね。
6D97ACC3-D398-41EE-B7F8-EFA25D0716D9 4430F9F6-A41F-4BF8-8E5B-66466EDC5770