歯周病とは

Sub menu

歯周病とは

TVなどでよく耳にする歯周病とは
どのような病気なのでしょうか?

歯周病の原因はプラーク

プラークって何?

人の口の中にはおよそ300.500種類の細菌がいます。プラーク1mgの中には、約1億匹のたくさんの種類の細菌が棲んでいると言われています。これらは食後のブラッシングが十分でないと、細菌が作り出したネバネバした物質が集合体を作り出します。
これを「プラーク」といいます。
その中でもっとも凶悪な細菌が歯周病菌です! 現代では成人の約8割歯周病を発症していると言われています。


プラークができるまで

お口の中の代表的な病気である虫歯と歯周病。 プラークは歯周病だけでなく虫歯にも関わっています。 では、どのようにしてお口の中でプラーク(歯垢)はつくられるのでしょうか??

では、どのようにしてお口の中でプラーク(歯垢)は
つくられるのでしょうか??

プラーク(歯垢)はつくられるのでしょうか??


歯周組織の基礎知識

歯周組織

「歯周組織」とは、歯を歯槽骨の中で支える組織のことで、図内の4つから成り立っています。歯は「歯周組織」に支えられてることで安定しています。

歯周病は歯周組織を破壊していく病気です!


歯周病のメカニズム

歯周病発症のメカニズム

歯周病は、歯周ポケットと呼ばれる歯と歯肉の溝に溜まった磨き残し(プラーク)が溜まると、そこに多くの細菌が溜まり、歯肉の辺縁が赤く腫れて「炎症」を引き起こします。
それが進行すると歯を支える歯槽骨がなくなっていき、次第に歯が支えられなくなり歯が揺れて物が噛めなくなり、最終的に歯が抜けてしまう怖い病気です。

初期の歯周病は、痛みを感じにくく、自覚症状が出にくいため気付いたら手おくれということもあります。

歯肉炎と歯周病の違い

歯肉炎と歯周病の違い

健康的な歯肉の特徴 歯肉炎の特徴 歯周炎の特徴
  • 薄いピンク色の歯肉
  • 歯と歯の間の歯肉が引き締まっている
  • 弾力のある歯肉
  • ブラッシングで出血しない
  • 赤みを帯びた歯肉
  • 歯と歯の間の歯肉が腫れている
  • ブラッシングで出血している
  • 歯槽骨の吸収はみられない
  • 赤紫色の歯肉
  • ブラッシングで出血や膿が出る
  • 歯肉は下がり歯根露出で歯が長く見える
  • 歯と歯の間に食べ物が挟まる

レントゲン写真で見る歯周病

レントゲン写真で見る歯周病

歯周病の人のレントゲン写真では健康な人のレントゲンと比べると矢印の通り歯を支える歯槽骨が、歯の根の方まで破壊されていることがわかります。
歯周病の進行度は見ただけでは分からず、レントゲンを撮影し歯槽骨の破壊状態をレントゲン写真で確認します。